2011年5月22日日曜日

鎌倉ハイキング(新入生歓迎を兼ねて) 2011/05/22



5月22日(日)に新入生歓迎も込めて鎌倉アルプスなどのハイキングを行った。
雨天が予想されていたが、概ね晴れて日焼けしながら新緑のハイキングコースを回ることができた。最後の鶴岡八幡宮は鎌倉駅からの往復が雨となった。


JR北鎌倉駅からJR線路に沿って縁切り寺の東慶寺と円覚寺の横を通って、あじさい寺の明月院に着く。あじさいと花菖蒲には早かったが、ナツロウバイ(夏蝋梅)が白い花を咲かせていた。ロウバイは、すでに実を付けていた。シャクナゲが咲き、鎌倉のあちこちでマルバウツギの白い花が満開であった。


鎌倉アルプスと呼ばれる天園ハイキングコース明月院登山口から登り、勝上けん展望台から太平洋と三浦半島をみて建長寺向かって急な小道を下りた。半僧坊大権現境内で昼食。建長寺の千手観音や山門などをみた。

化粧坂(けわいざか)切通しから源氏山公園、銭洗弁天に着く。100円で線香とろうそく、お金を洗うざるを借りてみんなで洗った。お金はいつ増えるか?


空模様が怪しくなったこともあり、沢山の朱色の鳥居の佐助稲荷を通って大仏・葛原ヶ岡ハイキングコースに向かう。佐助稲荷を登り切ったつもりでミスコースして、大仏坂まで行かずに下りてしまい、住宅地を通って長谷の大仏の高徳院に到着。

長谷観音を横目で見て、江ノ電長谷駅から線路を楽しんでJR鎌倉駅に着いたときに小雨が降り始める。

鶴岡八幡宮への希望が多かったので雨の中を鶴ヶ岡八幡宮へ行った。中央の舞殿で結婚式が行われていた。 台風で倒れた大銀杏は、根本から芽が数本出ていたほか、胴切りして横に移植された幹からも芽が出ていた。これから長い時をかけてもとのように育つのだろう。


JR北鎌倉駅  9時15分出発。→  縁切り寺 東慶寺、円覚寺の横を通って→  あじさい寺 明月院→ 
11:30ごろ 建長寺→  源氏山公園→  銭洗弁天→  佐助稲荷→ 鎌倉の大仏 高徳院→ 長谷観音の横を通って→  江ノ電長谷駅15:05発→ JR鎌倉駅→ 鶴岡八幡宮→ JR鎌倉駅 16:30ごろ解散

拝観料 920円
明月院 300、 建長寺 300、 銭洗弁天 100、 高徳院 220。

2011年5月18日水曜日

鎌倉ハイクの案内

新入生歓迎 鎌倉ハイクの案内

5月22日(日)  JR北鎌倉駅改札 9時 集合。
終了は17時頃を予定しています。
ミーティング 20日(金)16時 3号館12F

【コース】
JR北鎌倉駅→ 縁切り寺 東慶寺の横を通って→ まだ咲かない?あじさい寺 名月院→ 
大きな 建長寺→ 源氏山公園→ お金の増える?銭洗弁天→ 鎌倉の大仏 高徳院→ 
由比ヶ浜の海岸→ 江ノ電長谷駅→ JR鎌倉駅→ 生き返った?大銀杏 鶴岡八幡→ 
JR鎌倉駅 解散

半分はハイキングコース、残りは観光地です。

【費用】
交通費(各自)、長谷駅から鎌倉駅までの電車賃が190円、寺の拝観料が900円くらい必要です。
【持ち物】
昼食、水500ml x2本、アメ、チョコ、保険証、傘などの雨具、タオル、ぼうし、携帯、カメラなど。
【服装】
歩きやすい格好、運動靴かスニーカーで。

【その他】
雨天決行で、雨天時は状況によりルートなどを変更します。